ライブロックからの困り者!シャコも大事に飼育してみよう!
先日ちょっとした備品を買うため、近所のアクア用品を扱っているペットショップへ。
必要な物をカゴに入れて、とりあえず生体を一通り眺めて、ライブロックを眺めて・・・といつもの流れ。ライブロックなどは基本見るだけなのですが、この日はそのうち1つに目が釘付けに。
「おお・・・形が最高にイイ・・・」
昔は私も赤い石灰藻が多くついている、いわゆる「状態が良いライブロック」を求めていましたが、長いことやっていると意外とどうでも良いんですよね、石灰藻って。
どうせ水槽に入れればあっちゅー間に石灰藻が増えて赤くなるので、後からどうにでもなる色よりも私は形を重視しています。
注)ライブロックの色は「そのライブロックがどういう状態だったのか」を推測する大事な要素でもありますので、慣れないうちは「とりあえず赤くて綺麗なもの」を選ぶのが無難です。
ライブロック…?を購入
キュアリング水槽の前で悩みながらクネクネした動きをすること15分。ただでさえライブロックは高値なのに、ココの店は特に高いですから。
…で、結局購入してきました。コレです。
この向きで横幅30cm、高さ25cm、奥行き20cmくらい。重量は約3kg。縦にしても横にしても、実に素晴らしい形じゃないですか。
写真でわかるように色はほぼ真っ白で、穴の中まで藻類はおろか汚れすら無し。表面に多数ついている小さなケヤリの棲管も全て空き家ですので、ほぼ確実に
デスロック化
されたものだと思われます。
これはもはや『ライブロック』ではなく、単なる『飾りサンゴ』ですので、ライブロックの価格で販売するのは詐欺なのでは…(汗)
まぁ今回はライブロック本来の目的である微生物類などはどうでもよく、レイアウト目的でこの形が欲しかっただけなので・・・むしろ綺麗な状態は望むところ。
やはり自宅で2~3日キュアリングしても生き物はなーんにも発見できませんし、ゴミすら落ちていません。
…というわけで、このライブロックをどーんと1個入れて新規水槽を立ち上げました。
そして2日後…
なんの気なしに水槽を眺めていると不意になにかが動いたような気が。・・・誰っ!?この水槽には誰もいないはずよっ!?
近寄ってじっくり観察するも何も発見できず。そのまま気配を殺し、じーっと見つめていると…直径1cmほどの穴からヒョコッと何かが少し顔を出しました。
「む…カニ…じゃない!この可愛い目・・・シャコかっ!!!」
おおう、何もいないと思っていたのに、ココにきてシャコですか・・・
シャコと言えば「ライブロックから出てきたら困る生き物ランキング」でも、カニを抑えて上位に入賞する手ごわい相手。「他の魚を捕食する」とか「ガラスを割る」とかイロイロ言われてるアウトローじゃないですか。
カニ・シャコの捕獲用品としこんな商品も売られているぞっ!
でも一度もコレで捕獲成功した事はないぞっ!(個人の感想です)
底砂に穴を掘って住んでくれれば捕獲は楽なのですが、コイツはライブロックの穴が居心地良いようで底砂に移動する気配は無し。見たところ体長は3cm以上あります。
こんな時は『水三輪的48の殺魚技』の一つ、
禁断の真水アタック
の出番ですな。
水三輪的48の殺魚技
その24『真水アタック』
ライブロックの穴にカニやシャコが入り込んで出てきてくれない場合、いったんライブロックを水槽から取り出し、穴に向かってスポイトなどで真水(淡水)をピュピュッといれてやると慌てて飛び出してくることが多いです。
思ったよりも粘ったものの、やはり真水アタックには抗えず。ピャッ!と穴から飛び出てタライの底に溜まった水(淡水)にポチャッと落ちるシャコ。よし、急いで回収!すぐに運ばねば!
「ドクター!!急患っ!急患です!」
網に入れてわっしょいわっしょいと運び、そのままドボーンと常に用意してある隔離水槽(生き物を入れずただ維持しているだけ)へ投入!あとは無事に復活してくれる事を祈るのみ…。
シャコ復活。飼育へ。
冷たい水道水を食らったものの、無事に元気になったシャコ。隠れる場所がないのでよく見えます。おお、実に可愛いのう。
しかし『シャコ』となるといろいろと心配せねばならない事はあるじゃないですか。
実際、同じようにライブロックからシャコを迎えてしまった人から『飼育している魚を食われた』『手を入れた時に叩かれてケガをした』という話も聞いたことがあります。
しかし一般的によく聞く『シャコがいるとガラスを割られる』という点に関してはいかがなものかと。
もちろんシャコパンチが強烈な威力を持っている事は事実ですので、ある程度の大きさに成長すればガラスを割る事も可能でしょう。
ただ、「シャコのパンチは弾丸と同じ威力」とかいう中学生ウケしそうな情報に踊らされて、シャコを飼育したこともない人間が「シャコ!?水槽割られるよ!」と他人から聞いただけの情報をそのまま流布している気がするのです。
実際、私はシャコに水槽ガラスを割られたことはありません。夜に「パチン!パチン!」と音をさせていることはよくありますけど。
…といわけで、今回も飼育してみようじゃないですか。できれば実際にガラスを割ってもらいたい。
「さぁシャコ!おまえの力を見せてみろ!!好きに割っていいぞ!!」
てなもんです。
もし割られる事なく飼育できれば、予想外に可愛いお仲間が増えてラッキー。もし割られたとしたら、水が漏れて「うぎゃー!」となった写真を皆さんに披露して「ほらみろアホが」と笑ってもらえて、それもまた面白い。どちらに転んだとしても私にとっては美味しい話じゃないですか。
そして飼育へ…
コイツはおそらくフトユビシャコだと思いますが種類に関してはまだ推測です。飼育情報があまり無い生き物ですので飼育方法のご紹介などは後ほど。。。
しかしコイツ、クリルを与えてみようとピンセットで持っていくとパチーン!!とピンセットを叩きにくるんですよ。穴の前に置いてみても、今度はクリルをペーン!と叩き返してくる始末。見た目は可愛いクセに、行動が全然可愛くない(笑)
写真ピンボケで申し訳ない。
この顔を出す姿が一番可愛いです。1週間ほどはドカンにいましたが、現在は底砂に穴を掘って生活しています。しばらく飼育してみて記事にできれば良いですなぁ。
ちなみに私、寿司が大好物ですが・・その中で一番好きなネタはシャコエビです。丸ごとボイルしてある物を買ってきて剥いて食べたりもします。そう、大好物なんです…大きく育つといいなぁ…。
シャコのその後の記事はコチラ
⇒シャコ観察「活アサリをあげてみ・・・潜るの!?」